株式会社ビズオーシャンが提供している【SPALO Maker(スパロメーカー)】に新機能がリリースされました。今回追加された機能は《シナリオ分岐機能》と《大容量データ送信》の2つです。
今回は新機能の詳細とそれによってこれまで以上に書類作成が楽になる様子をお届けします。
そもそもSPALO(スパロ)とは
SPALOの概要については前回の【コロナ対策】PC不要!スマホでラクラク報告書作成《SPALO》営業マン/訪問介護/清掃業/警備…など様々な場面で活用!!の記事でも紹介しています。
【コロナ対策】PC不要!スマホでラクラク報告書作成《SPALO》 営業マン/訪問介護/清掃業/警備…など様々な場面で活用!!
動画の通り会話をもとに報告書が完成し、出来上がったデータは管理画面上にも履歴として蓄積していくサービスです。
SPALOでできることって?どんな風に操作するの?
簡単に説明すると…
スマートフォンやタブレットでチャット形式に会話を進めると営業日報や作業報告書などいつも使っている書類が作成できます。
例えばこんなイメージです。
SPALO:訪問日は?
あなた:今日
SPALO:「2020年1月1日」と入力しました。
SPALO:開始時間は?
あなた:今
SPALO:「13:36」と入力しました。
つまり…
- 質問されたことに回答するだけ
- ボットが会話内容を判別して入力をサポート
「今」や「今日」などと答えても端末の時間や日付情報を拾って入力をしてくれます。
よくある使用例)
- 営業日報
- 商談報告書
- 作業報告書
- 異常発報報告書
- 巡回報告
- 経費精算
- 見積書 など
また、SPALOの利用シーンの中でも特にお客様から評判な機能は
写真を添付すると自動的にExcelの枠内にサイズ調整してくれる
ことです!!
新機能リリース☆シナリオ分岐×大容量データ送信について
それではやっと本題に入ります!
この度、SPALO Maker(スパロメーカー※)の新機能がリリースされました。
※…SPALOは2つのサービスがあります。ユーザー様自身でボット作成が可能なSPALO Makerとお客様の要望に合わせて完全に個別開発するSPALO Orderです。
**********新機能***********
- シナリオ分岐機能
- 大容量データ送信
************************
シナリオ分岐機能とは
回答次第で入力項目の変動をさせる機能です。

これによって複数項目の入力が一段と楽になり、
よりスムーズな報告書類の作成が可能となりました。
大容量ファイルの送信とは
先ほどにも少しお話した通り、SPALOの特徴の一つとして、
Excelの枠内に写真を自動的にリサイズできる技術があります。
ご利用頻度も高いため、この度25MB以上の大容量ファイル
につきましても送信が出来るよう、改修をかけました。
これによって
- 写真を自動調整できる(従来通り)
- 写真を複数枚いれられる
- メールでエクセルが届く(Excel添付からURLダウンロードへ変更)
- メールの容量エラーの心配なし
その他、デザインについてもいくつか修正をかけ、
より使いやすく、より見やすく機能改修しています!!!
まとめ
SPALOはスマートフォンやタブレットから普段ご利用いただいているExcelなどの報告書をいつでもどこでも簡単に作成できるサービスです。今回のように新機能も続々とリリースされ、今後もより使いやすく進化していく予定です。報告書を現場からタイムリーに作成し、直帰したい方やPCの操作は苦手だけどスマートフォンは扱い慣れている方など、SPALOをご利用いただいている方、ご利用シーンは様々です。
株式会社ビズオーシャンは皆様の業務効率化対策にSPALOでお手伝いさせていただきます。