【SPALO導入事例】不動産業界の巡回清掃や消防点検で活用!個人事業主の報告書作成の生産性向上に寄与!

ひとりでも気軽に申し込みができる『パーソナルプラン 1ID 200円』がスタートしてから個人事業主の方や中小零細企業の方々、学生の方…などSPALOの利用者が増えて参りました。本日は不動産業における管理物件の巡回清掃や消防点検などの報告書を作成するシーンで導入事例にご協力いただきましたので紹介させていただきます。

この方にお話を聞きました

お名前: 千葉 清貴(ちば きよたか)様
会社名: GLE
業界: 不動産業
職種: 巡回清掃、消防点検など
会社規模: 社員1名(個人事業主)

インタビュー

SPALO蒲原
現在の業務内容と感じていらっしゃる「課題」についてお伺いできますか?
千葉さん
埼玉県内の不動産管理会社様より依頼を頂き、約150件の賃貸物件の清掃と点検を行っております。
月に1~2度巡回し写真つきの作業報告書を物件ごとに提出するため、
報告書作成にかなりの時間と労力をとられています。
それを減らすことが現在の課題です。
SPALO蒲原
なるほど!ありがとうございます。150件もの物件の報告書を都度作成するのは大変ですよね。
SPALO蒲原
今感じていらっしゃる「課題」がどのようになれば理想的でしょうか?
千葉さん
重複しますが報告書の作成にかかる時間と労力を削減し、それによって生まれた余力を新規物件の開拓に使っていきたいと思っています。
SPALO蒲原
確かに。ここでかかっていた時間を削減できれば更なる売上アップにつながりますよね!
SPALO蒲原
今回SPALOを利用するシーンについて伺えますか?
千葉さん
作業後に写真付きの報告書を作成する際に利用します。帳票の作成も、写真の添付もすべてSPALOでスマートフォン一台で可能なので現地や、移動中の車内や休憩中などに利用します。
SPALO蒲原
ありがとうございます!まさにSPALOに合った利用シーンだと思います。今回、千葉さんは無料体験からの導入ですが、実際に2週間お試しいただき感想はいかがでしたか?
千葉さん
SPALOの素晴らしいところは、スマートフォンで即時で報告書が作成できるところです。今までは帰宅後に自宅のパソコンで報告書を作成し、提出は早くても当日の夜になることがほとんどでした。現場が遠方の場合は深夜になることもありました。
お客様によっては作業完了後すぐに報告書を必要とされる場合もあるのでお待ちいただくことも多かったのですが、SPALOを導入することで報告書を現地で作成して提出できるのでその問題もクリアできます。
SPALO蒲原
貴重なご意見をいただきありがとうございました。千葉さんの業務が少しでもラクになり、お役に立てたと思うと私も嬉しいです!本日はありがとうございました。

作成している帳票イメージ

作業完了後に写真やコメントを記載し、お客様先へ提出します。

SPALO入力イメージ

効果

普段1枚作成するのに7~10分位かかっていたものが2~3分までに短縮!
80%削減することができました。

まとめ

今回は巡回作業における報告書や写真台帳の事例をもとに紹介させていただきました。
今後は駐車場報告書なども作成し、さらなる業務効率のアップにSPALOを活用するそうです。GLEさまのようにExcelを報告書としお客様先に提出している方はたくさんいらっしゃるかと思います。もし、現在Excelの作成や報告内容をまとめることに困っている方がおりましたら是非ご検討ください。最後までお読みいただきありがとうございました。

SPALOお問い合わせはこちら
SPALO資料請求はこちら